残雪の白い森をマタギとハイキング!
毎年3月に開催される1泊2日の「雪の学校」。
地元のマタギの案内で、残雪の森の中をカンジキを付けて
フィールドワークする。ハイキング(又はうさぎ追い体験)、
火まつり、スノーモービル体験など内容盛り沢山!!
森に生きる動物たちの足跡を見つけたり、ブナ林の探検など、
ワクワク・ドキドキの楽しい学校。雪の中で思いっきり遊んでみては!?
☆☆第19回 雪の学校のイベントデータ☆☆
開催場所・会場
白い森交流センターりふれ
料金 料金
※大人14,000円、中高生9,000円、小学生以下6,000円
※スノーモービル体験は別途料金1,000円
開催日・期間
3月1日~2(日)※1泊2日のイベント
内容とスケジュール
3月1日(土) 森のハイキング・火まつり
12:00 小国駅発 りふれ行き バス配車
12:00 受付開始
13:00 開校式
13:30 マタギと森のハイキング又は、うさぎ追い体験
(ハイキング距離 約2キロ)
16:00~ 火まつり準備 <オプション:スノーモービル体験>
18:00 火まつり
19:00 夕食・交流会
※オプションのスノーモービル体験には
別途料金1,000円がかかります。
(保険料・燃料代込)
3月2日(日) 森のハイキング
8:00 朝食
9:00 マタギと森のハイキング <卒業試験あり>
11:30 昼食・閉校式
13:00 りふれ発 小国行きバス配車
※体験内容は、天候等により変更する場合があります。
開催時間
09:00
電話
0238-62-2416 小国町観光協会
住所
西置賜郡小国町五味沢513
交通アクセス
[車]荒川胎内ICから約53km
[公共交通]小国駅発りふれ行き臨時バス運行あり(12:00発)
駐車場
20台